パラダイムシフト

posted in: 日常 | 0

こんにちは 修士1年生の長沢です.
みなさんは最新の技術をキャッチアップしていますか?技術は私たちの生活を豊かにします!
…と書き出したものの自分もあまり情報を積極的に追ってはいないんですよね.なんだかんだ自分の興味ある分野のみで,SNSから受動的に情報を浴びるのがほとんどになってしまっています.そんな中で何とも興味深いと思ったのがAppleの計算機に関するアップデートです.


iPadOS 18、パワフルな新しいインテリジェンス機能とApple Pencilのために設計されたアプリを導入

なんとメモ機能が追加されて,変数や方程式を自動で視覚化できるようになるそうです.自分が高校生の時にこんなものが欲しかった…生成AIしかり技術が進歩することは私たちに多くの利益をもたらすことは事実ですが,リスクを考慮するべきですよね.自動化を鵜呑みにしてはならず,判断し使用するのは人類ですから.

私の研究はこうした変化の時代(VUCA時代)に対応することが関係しています.トピックとしては情報リテラシーになります.今最も重要な機能は”変化し続ける”ということだと思うんですよね.ファイルとして纏めれたコンテンツやアップロードされた資料は容量を抑えられることやスナップショットは利点ですが時が経つと使えなくなってしまうものが大半です.現代は短時間にコンテンツが大量消費される状態に感じられ,数年前でも懐かしさを覚えることすらあります.技能に関しても情報や統計学の重要性が高まったため初中等教育において教育をすることになったわけです.それらが過去になると主張しているわけではなくアレもコレも勉強する必要性があるよねといった風に範囲が広がり続けるわけです.その度に教材を印刷するのはあまりにも得策ではないので,教材自身に自動でその適応範囲を広げていって欲しいとその機能を授けるのです.今後は生成AIを活用した利便性が向上サービスのみならずさらに便利な技術が多く登場することが予想されますが,情報リテラシーを持って安全に快適に活動していきましょう!