2023/03/22

【新学期】5期生親睦会を開催しました

B4の渡邉です。4月に入り新学期も始まったということで、市川研究室5期生で親睦会を開催しました。

私たち5期生は環境システム学科が9人、生命科学科が3人、電気情報システム学科が2人、機械制御システム学科が1人の合計15人で、研究室内で最も多い学年です。今2人留学中なので、今回は13人の参加でした。

研究室の新学期は2月末からでしたが、各々作業が忙しかったことや、他学科出身が多いことから、今回初めて話をする人もいました。研究室メンバーは全員個性が強いというのはありますが、親睦会の中でも研究や進路の相談が始まるくらい、真面目で向上心の高い人が集まったなと感じました。

私たち5期生は現在、研究テーマを決めるために研究領域の模索や調査を行っています。模索をして先生や先輩方にアドバイスをもらい、調査を進めていきます。私はスポーツに関する研究をやろうと考えいて、最近やっと研究領域の軸が決まりました。流行や周りの意見に流されすぎないよう、決めた軸を曲げずに調査を進めていきたいです。

関連記事はこちら