2022/02/27
【2022年 第8週(02/20~02/26)】市川研が移動しました!

こんにちは、M1の木村です.今週は市川研が別の部屋に移動したため、新しくなった研究室を紹介したいと思います.
移動先の部屋は5232室です.この部屋は一般的な研究室の部屋と比べて約2倍の広さがあります!現在の市川研メンバーが26人(1人デンマーク中)もいるため、先週までの部屋では少し手狭でしたが、今は広々と研究活動ができるようになりました.研究室にゆとりが生まれたため、ハンモックなど研究室のQoLを上げるグッズが今後追加されるそうです.
まだまだ片付いていない所もありますが、もし研究室に興味が湧いたら是非見に来てください.


関連記事はこちら
カテゴリー一覧
タグ一覧
- #Arduino #RasPi #MQTT /
- D24H /
- DPN /
- GAS /
- Google App Script /
- gPBL /
- ICCEPM /
- ICMEM /
- SIGNATE /
- SIP /
- SSI /
- アドベントカレンダー /
- ゲーミング /
- コラム /
- システム工学 /
- システム工学的アプローチ /
- ゼミ /
- ダッシュボード /
- デザイン思考 /
- 国際交流 /
- 国際学会 /
- 廃棄物資源循環学会 /
- 情報処理学会 /
- 授業 /
- 探求学習 /
- 新潟県妙高市 /
- 日本公衆衛生学会 /
- 日本医療薬学会 /
- 日本産科婦人科学会 /
- 栃木県那須町 /
- 災害シミュレータ /
- 社会システム科学研究会 /
- 社会システム部会研究会 /
- 福島県大熊町 /
- 計測自動制御学会 /
- 訓練・研修 /
- 課題解決方法 /
- 農業情報学会 /
- 長崎県長与町 /