2019/10/25
(under construction)第78回日本公衆衛生学会総会

蛭田健吾・陣内宏太・塚窪孝裕
高知県で開催された第78回日本公衆衛生学会総会に、市川研究室から蛭田・塚窪・陣内の3名が参加し、ポスター発表をしてきました。
10/23(木)~10/25(金)
2019年10月23日(水) 1日目
朝の早い便で羽田から高知へ向かいました。空港に到着し、バスで会場に向かい、到着したところで陣内のキャリーケースが紛失する事件が発生。数時間たち戻ってきましたが、なぜ荷物を取られてしまったのだろう。。。
その後も陣内が参加証を忘れる事件が発生してます。事件対処後、市川先生と合流しポスター発表の感じを確認しましたが、そこまで硬いイメージではなかったので安心しました。夜は高知で有名なひろめ市場にいき、ご飯を食べました。(塚窪は頭痛でダウン)
2019年10月24日(木) 2日目
学会に参加した我々3人の発表時間は2日目に設定されていました。午後からの開始だったので先に発表現場で他の人の演題を見つつ、ポスターの作り方で参考になるものがないか探したところ、参考になるものがいくつか見つかって非常に実りのあるものになりました。演題はいずれも盛況でした。特に塚窪の発表には子育てについてのことだったので、大勢の女性の方が真剣に耳を傾けていました。
2019年10月25日 3日目
3日目の学会後は、高知県を観光しました。高知城、桂浜などを訪れて楽しい時間を過ごしました。台風の影響で帰りの飛行機が遅れたりなどしましたが、午後20時頃、無事羽田空港に着くことができました。