2025/11/01
第19週 週報ブログ 初めての週直!
こんにちわ。第19週の週直を務めました。学部4年の塚田昇吾です。
研究室に入って初めての週直ということで、先輩に教わりながらゼミの準備や終直の仕事をこなしました!最近になり、ゼミが英語での進行や報告の形式になったため少し戸惑いましたが、問題なくこなすことができました。
今週は、5/19にある科学哲学ゼミが近づいてきたということもあり、多くのグループが作業を行っていました。自分たちのグループもゼミに向けた準備を行っていきました!読み進めていく中での解釈が難しい箇所がいくつもありましたが、M2の先輩が丁寧に説明を加えてくれているおかげで、問題なくついていくことができています。来週は直前週ということもあり、さらにMTGが増えると思いますが、研究と両立してゼミへの準備を進めていこうと思います!
また次回の週直でお会いしましょう!
関連記事はこちら
カテゴリー一覧
タグ一覧
- #Arduino #RasPi #MQTT /
- 2024年度 /
- D24H /
- D2J /
- DHEAT /
- DPN /
- DSG-SIM /
- GAS /
- Google App Script /
- gPBL /
- ICCEPM /
- ICMEM /
- SIGNATE /
- SIP /
- SSI /
- アドベントカレンダー /
- ゲーミング /
- コラム /
- システマティックレビュー /
- システム工学 /
- システム工学的アプローチ /
- ゼミ /
- ダッシュボード /
- デザイン思考 /
- 京浜急行電鉄 /
- 国際交流 /
- 国際学会 /
- 報告会 /
- 廃棄物資源循環学会 /
- 情報処理学会 /
- 授業 /
- 探求学習 /
- 新潟県妙高市 /
- 日本公衆衛生学会 /
- 日本医療薬学会 /
- 日本産科婦人科学会 /
- 栃木県那須町 /
- 災害シミュレータ /
- 社会システム科学研究会 /
- 社会システム部会研究会 /
- 福島県大熊町 /
- 科学哲学ゼミ /
- 観光情報学会 /
- 計測自動制御学会 /
- 訓練・研修 /
- 課題解決方法 /
- 農業情報学会 /
- 長崎県長与町 /